今回は「大人だけで夜な夜なダンスを楽しもう!」というクラスをスタートするにあたり、
すでに通っていただいてる方に簡単なインタビューをお願いしました。

W: 差し支えなければお名前、年齢やダンス歴など教えてください。
C: スタジオのみなさんにはキャラメル兄さんと呼ばれています(笑)
年齢は50歳です。
ハウスダンスを習い始めて2年です。今年の1月で3年目に突入しました。
W: なぜキャラメル兄さんなのかは置いといて、2年間も続けておられるんですね。素晴らしいです!
C: 居心地がいいんです。程よい距離感だったり、趣味趣向のベクトルが同じ方向を向いてる方が集まっていて
とても充実した時間を過ごしていますよ。

W: ダンスを習おうと思ったキッカケを教えてください。
C: 血圧が200オーバーになり、その他の健康診断結果もボロボロになっていて、
これはまずいぞ。と。まだ死にたくないぞ。と。。。。(笑)
強制的に運動する環境を作るにはスタジオに赴き、ダンスを習うのが一番良いと思いました。
幸い、仕事の終わる時間は安定していたので、
レッスンの時間も決まっていて生活リズムを作りやすく、とても通いやすいです。それにお酒も減りました(笑)
以前は水泳やジョギングなども試しましたが、長続きしませんでした。。。。
大好物の音楽で体を動かすことができるので、楽しいですよ。

W: 毎週、体を動かすことで何か変化はありましたか?
C: 詳しくは割愛しますが、会社の健康診断ではかなり良い状態になりましたよ。
W:それはとても良い傾向ですね!!
C: それに踊った後は頭もスッキリするんです。なんでこんなにスッキリするのかと不思議に思い、
一度調べた事があるんです。
W: 何故かわかりましたか?
C: 脳内にセロトニンという物質が分泌されるらしいです。そのセロトニンなる物質が「幸せホルモン」らしいです。
W: 聞いたことあります!美味しそうです(笑)
C: ストレス軽減、気分の向上など良いことばかりなんです。ほんと、もう少し早くから
ダンスしとけばよかったと思いました。。。。

W: 精神面でも体力面などそれぞれ何か変化はありましたか?
C: 体力面では体重が減ったので身体が軽くなり、仕事でもフットワークが軽くなりました。
精神面と言ってよいのかわかりませんが、
青春のやり直しです(笑)
スタジオは小さいお子さんが受講していたり、おしゃれな先生方がいらっしゃったりと、
みなさんとってもキラキラと輝いて見えます。
それに自分も引っ張られたのか、身なりや行動がなんとなく若返ったような気がします。

W: たくさんのクラスがある中でハウスを選んだ理由は?
C: ハウスミュージックは音楽とダンスでその場にいるみんな(生徒さん)をひとつにしてくれるような気がしますし、
音楽同様にポジティブで解放的なダンスだと思います。
気取らずに自然体で踊れるので大人でもすごく踊りやすいです。

W: 大人からでも始められる習い事だと思いますか?
C: 大人の年齢幅という定義がとても広いですが、
体力や体調を考えて無理せずにセルフコントロール出来る大人は何歳からでも踊れると思いますし、
何歳になっても楽しめそうな気がします。
老若男女、音楽が好きで身体が思わず動いてしまうような方や運動(ダンス)したいけど躊躇されている方は
考えるより行動しちゃいましょう。いますぐ始めたほうが良いと思います(笑)

後半は女性3人のインタビュー・・・・・

大人のダンス夜会 クラス情報
【八尾教室】
毎週火曜日 19時30分〜21時
【松原教室】
毎週水曜日 21時30分〜23時
毎週木曜日 21時〜22時30分
【料金】
月謝:6600円(税込)
チケット制、毎回払いあり

___________________________

その他のクラスも体験、見学は随時受付中🎵
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはLINE@が便利♪

https://lin.ee/28A24v1

LINEをご利用の方はカンタンです♪
うまく起動しない場合、お問い合わせページから
LINEの「こちら」を
クリックしてください。
※お手数おかけします。。。。
お電話 0723385512
全て松原教室で承ります。